« ダン・シモンズ | メイン | エグザルタント »

2006年04月30日

●スティーヴン・バクスター

この人は『タイム・シップ』というH.G.ウェルズ『タイム・マシン』の続編を書いており、それも代表作といえるのだが、ここでは<ジーリー・クロニクル>を代表作の一つとして取り上げたい。ここでも、あらすじよりは、舞台と小道具に重点を置いて書く。


ジーリー(Xeelee)というのは、宇宙創成の頃からいる生命で、この宇宙の支配的な存在。超光速航行技術、恒星を原料として色々なものを作る技術、数百億年遡ることができる時間航行技術などの超絶テクノロジーの持ち主である。


このジーリーには敵がいて、その名をフォティーノ・バードという。ジーリーはわれわれ人類と同じく通常物質=バリオン物質でできているのに対し、フォティーノ・バードは暗黒物質でできている。星々の中心には暗黒物質の核(別名:影の天体)があり、フォティーノ・バードはそこに住んでいる。


何十億年もの間、ジーリーとフォティーノ・バードはお互い知らないもの同士だったのだが、あるとき超新星爆発か何かで、影の天体が荒廃。フォティーノ・バードは「超新星爆発を起こすような恒星は危ない」と判断し、恒星の合理化に乗り出す。つまり、太陽のような星は危ないので、中心核のエネルギーを抜き取って、さっさと老化させることに。これに気づいたジーリーはかってに宇宙を改変されてはかなわんということで、フォティーノ・バードとの何百億年にもわたる戦争を開始。


ジーリーはさらに、この戦争に敗れたときに備えて、<リング>という別宇宙への出口を建設。その大きさがまた凄い。以下引用。


<リング>は十億光年の長さのある宇宙ひもで編まれた輪だ。(文庫版『真空ダイアグラム』389ページ)


こういう大舞台に登場するのが人類。ジーリーが通常物質生命の代表としてフォティーノ・バードと戦っているのも知らず、その邪魔ばかりしている。その結果、西暦100万年ぐらいにはジーリーに閉じ込められてしまうが悲しい。


ジーリーに関わる歴史は「ジーリー年表」にまとめられている。
またジーリーについてはウィキペディア「ジーリー」の項に過不足なく記述されているので、要参照。


スティーブン・バクスターはその作品中で、どんな物質にも生命が宿る可能性を示している。たとえば、フォティーノ・バードは暗黒物質生命である。『プランク・ゼロ』所収の『太陽人』という短編では氷の塊でできた生命が出てくる。さらに凄いのは、宇宙創成時(ビッグバンから一秒もたっていない頃)の物質がどろどろに溶けたスープの状態であるクォグマにも生命がいたということになっている(『プランク・ゼロ』所収『クォグマ・データ』)。


プランク・ゼロプランク・ゼロ
スティーヴン・バクスター

早川書房 2002-12
売り上げランキング : 31,852

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

真空ダイヤグラム―ジーリー・クロニクル〈2〉真空ダイヤグラム―ジーリー・クロニクル〈2〉
スティーヴン バクスター Stephen Baxter 小野田 和子

早川書房 2003-01
売り上げランキング : 38,908

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://fukuyo.la.coocan.jp/mt/mt-tb.cgi/92

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)