●行きは揺れ揺れ、帰りは静穏
やはり梅雨前線沿いに飛ぶと大いに揺れる。カラッと晴れ上がると全く揺れない。実にメリハリが利いている。
6月17日 宇部発羽田行698便。梅雨前線沿いに飛んだため、常に揺れた。着陸前、高度が下がって千葉上空に達したときにようやく地上が見えた。
6月19日 羽田発宇部行697便。天候良好のため、ほとんど揺れなし。エアバスA321だったので、3列3列の座席。窓際に座った。隣の席が空いていたので肘掛のことを気にしないで済んだ。珍しく居眠り。
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
やはり梅雨前線沿いに飛ぶと大いに揺れる。カラッと晴れ上がると全く揺れない。実にメリハリが利いている。
6月17日 宇部発羽田行698便。梅雨前線沿いに飛んだため、常に揺れた。着陸前、高度が下がって千葉上空に達したときにようやく地上が見えた。
6月19日 羽田発宇部行697便。天候良好のため、ほとんど揺れなし。エアバスA321だったので、3列3列の座席。窓際に座った。隣の席が空いていたので肘掛のことを気にしないで済んだ。珍しく居眠り。
このエントリーのトラックバックURL:
http://fukuyo.la.coocan.jp/mt/mt-tb.cgi/113