●海外送金は金がかかる
先日,海外送金をしなければいけなくなりました.
送金先はギリシャ.
某銀行に行ったところ,「むじんくん」のような箱に入れられて,テレビ電話で本店とやり取りしながら送金手続をすることになりました.
ギリシャ側の銀行には100ユーロ,大体13500円送金したのですが,手数料がだいぶかかりました.某銀行に4500円,ギリシャ側銀行に3000円.全部で21000円かかったので,ボラレテいるような気分になりました.
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
« 概念整理 | メイン | ナノプリンター登場か »
先日,海外送金をしなければいけなくなりました.
送金先はギリシャ.
某銀行に行ったところ,「むじんくん」のような箱に入れられて,テレビ電話で本店とやり取りしながら送金手続をすることになりました.
ギリシャ側の銀行には100ユーロ,大体13500円送金したのですが,手数料がだいぶかかりました.某銀行に4500円,ギリシャ側銀行に3000円.全部で21000円かかったので,ボラレテいるような気分になりました.
このエントリーのトラックバックURL:
http://fukuyo.la.coocan.jp/mt/mt-tb.cgi/34