●査読作法(3)
査読してみて、「どうもこれはダメだな」と思うような論文に出くわしても、トラブル回避のため、最低限のマナーを守って、批判する必要がある。
例: "*** is poor"とか、"*** is no good"とか言わずに"Much improvement in the *** is required"と言う。これは、まあ婉曲表現だが、相手をあまり傷つけないで済む方法だろう。
査読してみて、「どうもこれはダメだな」と思うような論文に出くわしても、トラブル回避のため、最低限のマナーを守って、批判する必要がある。
例: "*** is poor"とか、"*** is no good"とか言わずに"Much improvement in the *** is required"と言う。これは、まあ婉曲表現だが、相手をあまり傷つけないで済む方法だろう。