« おいどん | メイン | 飛行機がやばかった »

気球で天体観測

ペンシルベニア大学が中心となっている国際チームが,気球に高解像度望遠鏡をぶらさげて,天体観測を行うとのこと.
この望遠鏡,"Balloon-borne Large Aperture Sub-millimeter Telescope",略してBLASTというらしい.BLASTって...爆風じゃん.

Science Dailyの記事: The View Is Better From Up There: Penn-Led Team To Look To Distant Galaxies With Balloon-Borne Telescope.

ペン大の広報記事: Penn: Office of University Communications: The View Is Better from Up There: Penn-Led Team to Look to Distant Galaxies with Balloon-Borne Telescope.

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://fukuyo.la.coocan.jp/mt/mt-tb.cgi/29

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2005年06月16日 18:22に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「おいどん」です。

次の投稿は「飛行機がやばかった」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34